てぃーだブログ › ごえんさんのユンタクハンタク › 定礎(ていそ)

2008年05月27日

定礎(ていそ)

よく建物(ビル)の玄関先壁に貼ってあります
あまり気にしていなかったのですが意味がありました
保育園にも同じようなものが貼ってあります

「定礎」昭和○○年

礎(いしずえ)を定めるという意味です

柱の下に石(礎石)を置いて家を支えます
最近ではベタ基礎といって全面コンクリートで支えます

分園もそんなかんじでしたね

建物には施主をはじめ多くの願いが込められて作られます
現代鉄筋コンクリートのビルでは定礎板の中に
設計図面などを箱に入れて埋め込まれているそうです

工務店の社長さんが教えてくれました
勉強になりますごえんさん

定礎(ていそ)

竣工した年月日
設計・施工
だいたいこんなことを印すようです

工事中はとってもお世話になりました
そんな気持ちを横断幕にして張っていました

それからも気になっていたので分園にも作ることにしました
竣工の年月日に設計事務所さんと工務店さんの名前
どんなカンジに仕上げましょうか楽しみです
箱の中にはシーサーでも入れておきましょうかね♪

決算が無事に済んだら作業にかかりましょうね



Posted by かんべ at 23:45│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。